
6,820円(税込)
摘みたてのバラの花びらで搾る「一番搾り」のローズ水
長野県のハーブ園で、無農薬栽培したローズを手摘みし、ローズの蒸留水を作っています。
摘みたてのバラの花びらを長野県は中央アルプスから湧き出る水に浸し、丁寧に抽出すると、フレッシュで柔らかいバラの香りがします。
お肌に優しい、そのままのローズ水をお試しください!
【全成分】
【内容量】 150ml
「美肌のための ローズ水 50ml」 の3倍の容量です。
スプレー容器が含まれない分、お安くご提供できます。
NFP+の化粧品容器は、すべて日本製。壊れにくいのも特徴です。
環境配慮のためにも、詰め替え用のお買い求めをお勧めいたします。
詰め替え時のお願い:
・詰め替え時は、スプレー容器の中を熱湯で数秒洗い、乾かした後に補充して下さい。
・補充の際は、詰め替え用パックを一度逆さまにして、液体の中身が混ざるようにしてから
スプレー容器に入れてください。
※添加物を含まないため、ローズ水の液体に含まれる成分は均一ではありません。
お料理で例えるなら、だし汁と同じで、ローズエキスは下層に沈殿します。
【おススメの使い方】
ご使用方法
(顔)
毎日の保水ケアに。
洗顔後、ハーブ水を10回スプレーして、お肌にたっぷり含ませてください。
次に、ハーブクリーム又はローズクリームを塗布します。
クリームの上から、ローズ水を5回スプレーして、保水効果を高めます。
(手)
手洗いの後、手の甲と全体にスプレーします。
水道水の塩素を除去し、手肌が洗浄され、美肌効果があります!
【ご注意】
この商品を購入する
長野県のハーブ園で、無農薬栽培したローズを手摘みし、ローズの蒸留水を作っています。
摘みたてのバラの花びらを長野県は中央アルプスから湧き出る水に浸し、丁寧に抽出すると、フレッシュで柔らかいバラの香りがします。
お肌に優しい、そのままのローズ水をお試しください!
【全成分】
- ダマスクバラ花水
- グレープフルーツ種子エキス
【内容量】 150ml
「美肌のための ローズ水 50ml」 の3倍の容量です。
スプレー容器が含まれない分、お安くご提供できます。
NFP+の化粧品容器は、すべて日本製。壊れにくいのも特徴です。
環境配慮のためにも、詰め替え用のお買い求めをお勧めいたします。
詰め替え時のお願い:
・詰め替え時は、スプレー容器の中を熱湯で数秒洗い、乾かした後に補充して下さい。
・補充の際は、詰め替え用パックを一度逆さまにして、液体の中身が混ざるようにしてから
スプレー容器に入れてください。
※添加物を含まないため、ローズ水の液体に含まれる成分は均一ではありません。
お料理で例えるなら、だし汁と同じで、ローズエキスは下層に沈殿します。
【おススメの使い方】
ご使用方法
(顔)
毎日の保水ケアに。
洗顔後、ハーブ水を10回スプレーして、お肌にたっぷり含ませてください。
次に、ハーブクリーム又はローズクリームを塗布します。
クリームの上から、ローズ水を5回スプレーして、保水効果を高めます。
(手)
手洗いの後、手の甲と全体にスプレーします。
水道水の塩素を除去し、手肌が洗浄され、美肌効果があります!
【ご注意】
- 傷や湿疹などの肌に異常のある時には使用しないでください。
- 使用中に、はれ・痒み・刺激などの異常が現れた時には使用を止め、症状が改善しないときは専門医へご相談ください。
- 目や口腔・粘膜に入った場合はすぐに温めの湯で洗い流してください。
- 目の周辺や口腔・粘膜などの敏感な個所へはご使用にならないで下さい。
- 食品・飲料できません。
- 植物成分が白濁することがございますが品質に問題なくご使用になれます。
- 冷暗所に保存し、開封後は3ヶ月をメドにお使いください。